忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ更新チェキラッチョ

リンク

最新コメント

プロフィール

HN:
メリーラビット
性別:
非公開
趣味:
遊び全般.....φ(-ω-。`)
自己紹介:
・オンラインゲーム「RED STONE」の紫鯖で遊ぶ

テマナ:メリーラビット

wiz:vanus

シーフ:hane


の共同リニューアルブログです。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

過酷人生ゲーム

名言集

フリーエリア

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

言いたいことはたくさんある が、とりあえず・・・・

何気なくinして、普段通りに会話。



とりあえず、ゲムオン様に言いたいことは山ほどあるのだけど。

UM実装結局してるんですかね(´・ω・`)・・・。



続きはネタと思ったことを少し(*´ー`*)

色んなブログを拝見させてもらっていますが、


UMゴールドベルトスタックアイテム16とかw


まあそれはオイトイテ(´・ω・`)っ




今回のロトBOXもまたカオスですねw

ルイン・イクストに速度op(まあその他色々 速度ハイコンは趣味でホシイかも。


そして各職UMが出るようになりました。
てことは実装?

装備Lvも下がっているんだろうなあ (狩場ないですしね。高Lv狩場数少ないのに、そこを占領したりとk..ケホッ・・






色んな意味で必死なんだろうと思うし、経営も大変だろうと思うし。

だけどロトでね
ロトで

最低補正はないと思うんだよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



Gメンがポロッと言っててホントわらた。
何度でも言いますけど

最低補正はねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




イクスト魅了2%速度とk...


色んな想像が頭の中に広がり、楽しいオモイをさせてもらいました^^






さて、最近のメリーはというと


1.コツコツ オーガでソロ

2.サブは気が向いたら秘密

3.育て始めたアチャに飽きがきた乙

4,とにかく仕事が忙しくて、放置放置放置

の 4本です。



ハクさんが課金するとかゆってるので、一緒にあげてもいいですね^^^^



気がつけば私も、レッドストーンは3年目になったのかな。
思えばテイマ実装から狂い始めたゲームバランス。
よくぞここまで1つのゲームを飽きもせず、続けることができたなあと思っています。




亀吉盗賊団は相変わらずで




4da51ee1gif








あとはご想像におまかせします。


c228a588gif






とk





8e2d9febgif






まあ




末期一歩手前、というか片足突っ込んでる感じでございます^^;





そういえば、朝方wizで少しだけPTに参加してきました。

PTも悪くないな と思った。


それぞれ思うことがあるとオモウ。
だけど愚痴ばかりじゃ始まらない



仕事がせっぱ詰まっていて、地元にも中々帰れずにイライラもたまって爆発しそうな毎日を過ごしてたけど

こんなことが毎日続くわけじゃないし。


少しずつ、改善していこうと思いました。




おまけ


9d575a20gif








一緒に盗賊やってくれる
団員募集!!!!!!!!!!!!!!!
PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

無題

Posted by van  2007/09/20(Thu) 21:23:08 EDIT

1げとニダ

無題

Posted by しましま  2007/09/21(Fri) 00:43:12 EDIT

2gettoニダ

無題

Posted by ハクロン  2007/09/21(Fri) 09:06:17 EDIT

(*>∇<)わふ~

課金っていっても三日とかのつもりだったのだが・・・・


ふむ

俺が課金することでメリさんのモチベーションがあがるなら、真面目に考えてもいいな( ^ω^)


3ゲット<丶`∀´> ニダ

会話するの?

Posted by BlogPetのラビ URL 2007/09/25(Tue) 14:17:05 EDIT

会話するの?

無題

Posted by アンサン  2007/09/26(Wed) 14:03:08 EDIT

の 4本です。

んっがぐぐ

Comment Form